tpc1gri2020年6月3日読了時間: 1分海外の患者様のお問い合わせで感じたことTPCクリニックは海外でも評価を頂いており、海外からの患者さんが多くいらっしゃいます。ですから海外の患者さんからのお問い合わせは頂くのですが、残念ながら2020年5月8日現在では海外から患者さんがいらっしゃることが出来ない状況です。しかしがんと言う病気は待ってくれるわけではありませんので、本当に患者さんが気の毒です。一刻も早い新型コロナの収束を願って止みません。190回の閲覧0件のコメント
TPCクリニックは海外でも評価を頂いており、海外からの患者さんが多くいらっしゃいます。ですから海外の患者さんからのお問い合わせは頂くのですが、残念ながら2020年5月8日現在では海外から患者さんがいらっしゃることが出来ない状況です。しかしがんと言う病気は待ってくれるわけではありませんので、本当に患者さんが気の毒です。一刻も早い新型コロナの収束を願って止みません。
がんの超早期発見時の治療がんは早期発見するに越したことはありません。 そのためにはがん検診を受診する事が良いのですが、皆さん面倒がったり、怖がったりして中々受診をしません。でも怖がっている間にがんが大きくなったらそれこそもっと怖いことになります。本当に小さいうちにがんを見つけることが出来れば怖いことは無いのです。 以前に国立がんセンターで、なんの症状も感じていない7000人にがん検診を受けてもらったところ、なんとそのうち
夏季休診のお知らせ当クリニックの夏季の休診についてお知らせいたします。 8月13日(火)~16日(金)の間、夏季休診とさせていただきます。 また、12日(月)は振替休日となっておりますのでご留意くださいませ。
海外からのお問い合わせの増加で感じたこと最近、海外の方からのiNKT治療のお問い合わせが増えています。私たちのクリニックでは特に宣伝をしているわけでもないのに不思議だなと思っていました。お出でになった方に聞いたらiNKT治療で検索するとTPCクリニックもヒットするのでと言われました。海外ではiNKT治療として検索されるほど認知度が高くなってきたようです。しかしご注意いただきたいのは、NKT細胞を標的とする治療でもやり方が違う治療があると